タイで見かけた乗り物集

バンコクや周辺地域で見かけた車やバイク、乗り物集です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日常の足 バイク 150ccくらいが多いようですが、車と同じ流れで走っているには

日本のような50ccバイクはいりませんね

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

農家が野菜(ネギ)を運んでいる

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

屋台の移動でしょうか

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピンクのタクシー トヨタカローラ・アルティス

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらも屋台のお店移動でしょうか

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チャオプラヤ川の渡し船

屋根の作りが本格的 ▼

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水上マーケットでも走っている 大排気量の車のエンジンを載せた船

ハンドルの上下左右でスクリューを上げ下げ、方向もコントロール

シラサギ

稲刈りが始まるとカエルやイナゴを食べにシラサギが集まってきます。最初2,3羽だったのがだんだん数が増えてきました。

常陸国総社宮の御朱印

今日は午後から合間見て常陸国総社宮に行ってきました。お目当ては『ジャングル大帝』と常陸国総社宮例大祭のコラボレーション特別御朱印でした。ついでに御朱印帳も。

以前は御朱印帳のために朝6時から2時間も並んだあげく限定数のために購入できなかった苦い思い出ありましたねぇ。

今回は限定でないのでよかったです。週末からの例大祭が始まると混むでしょうね。

ANA機体工場見学 場撮影会 ANA Blue Hanger Tour

JA水郷つくばパソコン研究会恒例の秋の撮影会

10月7日(火)はANA機体工場見学ということになりました。

以前、成田空港近くの航空科学博物館撮影会を行いましたが

夢が膨らんで、次は羽田のJALかANAの整備場見学がしたいという

希望が出ておりました。

見学の内容は以下の通りです。

https://www.anahd.co.jp/group/tour/ana-blue-hangar/tour_contents