スターダストとララミー牧場

あの名曲スターダストは1960年代テレビ放映されていた「ララミー牧場」のじいさん役だった

ホーギー・カーマイケルが作った曲です。

ララミー牧場は、ロバート・フラーのことが一番覚えています。いつも銃の撃ち合いのシーンがありましたね。

ホーギー・カーマイケルのことは物知りの従妹から昔から聞いていて知っていました。

私の従妹は、機械、車、電気、音楽なんでも知っていて話はじまると帰ってこられないくらい

話好きで面白いです。最近は忙しくてなかなか会いにけないけど、電気溶接や酸素で切断などは

彼がやっているところを見ていて覚えました。昔、そこにステレオセットがあってそれを聞いていて

外国曲が好きになったというのが私が音楽好きになったルーツです。こば

ウィキペディアの記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です