投稿日: 2009年2月7日 投稿者: japc_music01レンズのカビ 保管状態が悪くて望遠レンズ内部ににカビが発生してしまいました。 ズーム望遠320mm。 まるっきり使えなくて廃棄するか、修理に出すか(修理代が高そう) と思いましたが、ためしに天気の良い日に撮影してみました。 ピントは甘いですが写真にカビなどの異物は写っていません。 マニュアルフォーカスで天気の良い日に使うくらいなら使えるかも? という感じでしょうか。写りにこだわる人はNGでしょうが。
レンズのカビ嫌ですねぇ。 私も何本かやられて以後、防湿庫を買いました。 カビの生えたレンズは気分が悪いので 修理に出そうと思いますが・・ あまりひどいのはあきらめるしかないでしょうね。 曇った感じなので・・・けっこうひどいですか? 返信
レンズのカビ嫌ですねぇ。
私も何本かやられて以後、防湿庫を買いました。
カビの生えたレンズは気分が悪いので
修理に出そうと思いますが・・
あまりひどいのはあきらめるしかないでしょうね。
曇った感じなので・・・けっこうひどいですか?