また来月からガソリン値上がりだそうです。(>_<)
来月末には東京モーターショウ。新車発表が相次ぎます。
高性能車ではランサーエボリューション、ニッサンGTR、
そしてなんと5000cc400馬力!のレクサスIS-F
ガソリンは高騰してもハイパワー車は魅力ですね。
みやざき
JA水郷つくばパソコン研究会ブログ
テンプレートの改造が難しいので安易にテンプレートを変更してみました。
天気情報のブログパーツを組み込んでみましたが、いかがでしょう?
カテゴリー・タグは過去の投稿のタグを勝手に(^^ゞ削除させていただき
少なくしました。尚、追加するには投稿時にカテゴリに記入すれば自動的に追加されます。
みやざき
パソコン研究会では、毎週水曜日定例会を行っています。
内容は、自由学習となっています。
会員それぞれが、教室のパソコンを使って自分の興味を持っていることを
学習し、その過程でわからないことがあれば役員などが手を貸すという風に
行っています。
教室(パソコンプラザ)の最近の目立つものは42インチ液晶ディスプレイです。
インストラクターが操作する画面をみんなが見るのに快適です。
このプラザが平成4年にできたときはPC-9801のDOS画面を表示する大ブラウン管
(三菱の32インチくらい?:当時では90万円もした)があったのですがそれもWINDOWS時代の到来とともにお役ご免となりました。
この42インチ液晶とオーディオシステムにより、たまにはDVDを再生してみるのも
楽しみの一つです。
最近の稲刈りは袋取りの機械なんかほとんどなくなってグレンタンク式になっちゃいましたね。
確かに楽でいいです。機械さえ持って行っておけばトラックで乾燥機に運ぶだけなので一人でも出来ちゃいます。
うちの田んぼは台風で寝ちゃったんですがそこそこ刈れました。
斉藤