定例会予定 5月

5月の定例会予定  毎週火曜日 午後7時半から (農家も忙しいので集まってくるのは8時ころになってしまうかも)

5月より第3週はデジカメ愛好者によるデジカメ写真講座などを行います。
興味のある方はどうぞお出かけください。

5月 5日  休み
5月12日  通常定例会 7時半
5月19日  デジカメ講座 
       第1回目   デジカメで室内の撮影をおこないます(花など)

5月26日  通常定例会  役員会

6月 2日  通常定例会 
6月 9日  通常定例会 
6月16日  デジカメ講座

6月23日  通常定例会 
6月30日  通常定例会 役員会

成田空港2

空港の展望台はネットが張ってあり、撮影用の小さな穴からレンズを出さないと
オートだとネットに焦点があってしまう場合があるので映しづらいですね。
それに飛び上がった角度にレンズを向けづらいです。

cp02.jpg

nwa01.jpg

成田空港

先日15日に成田空港へ子供たちを送って行ったときに撮影しました。

JALとキャセイパシフィック航空です。

cp01.jpg

jal01.jpg

jal02.jpg

赤いもみじ

庭のもみじが綺麗な赤になりました。
上のほうの葉は黄色いのですが・・・
あれ?これから何色になるのでしょう(?_?)
E620_MOMIJI 053_640.jpg

P4191850_1024.jpg

ニコンD5000

先日、キャノンからもEOS KISSの新型が発表になりましたが
ニコンもライブビュー+バリアングル液晶で新発売です。
初心者が使いやすいようなカメラ造りと動画撮影もできる!
というのが最近の新機種の特徴ですね。

ニコンのD5000サイトはこちらです

Qperコピー出力ファイル.jpg

パソコン研究会連絡事項

先日の総会で決定した事項をお知らせします。

欠席者には総会資料を郵送します。

主な点は

年会費  6000円から4000円に値下げしました。

年会費の引き落としは、4月末に行います。

新規入会会員募集中!!

JA土浦パソコン研究会では新入会員を募集しています。

パソコンで農業簿記や、農業日誌などをマスターしたい

販売する農産物の宣伝物をパソコンで作りたい

デジカメで撮った写真を使ってホームページやブログを作りたい

デジタル一眼レフカメラなどで撮影する仲間がほしい

など、われわれと志を同じくする方々を募集します。

資格:JA土浦の組合員やその家族、ほかに目的を同じくする方、パソコン好きな方々
   組合員限定ということではありません。

年会費:4000円

定例会:毎週火曜日夜

問い合わせ先:メール japc1@dappe.com 小林まで

       電話 火曜日夜8時から10時まで 029-821-5838
          (パソコン教室直通)
お待ちしています。