PCフォーラム4月号 その2

総会資料をお届けします。
年会費の引き落としは5月下旬です。
年会費4.000円となります。よろしくお願い致します

◆ パソコン教室で使っていたパソコンをお譲りします。
パソコン教室で使っていたパソコンをお譲りします。
お問い合わせ・連絡はメールで   japc1@dappe.com 
 
なお、会員以外の方でお買い上げの場合はパソコン研究会の1年間会費無料特典つきとなります。
(ただし、その特典をご希望にならない場合でもその分の値引きはご容赦ください。)

どちらも使用時間は少なく、きれいな品です。Microsoft Office professional XPソフトつき
Windows XP Professional 認証済み(どちらもメディアは付属しません)
エクセル、ワード、インターネット等普通に使うには充分スムーズに動作します。

また、売り上げは東関東大震災に寄付させていただきます。
よろしくご協力のほどお願い申し上げます。引き渡しはパソコン教室です。

1.¥12,000
富士通 CE18B
AMD Athlon 1800
メモリ 512MB
ハードディスク 80GB
液晶モニター、キーボード、マウスDVD-ROM 
WINDOWS XP PRO

fujitu01.jpg

2.¥13,000
NEC VL550/5
INTEL セレロン 1.8GHz
メモリ 512MB
ハードディスク 80GB
液晶モニター、キーボード、マウス
DVD RW
WINDOWS XP PRO

以上よろしくお願いいたします。

nec02.jpg

PCフォーラム 4月号

PCフォーラム4月号

定例会予定  今月のテーマ:エクセルと会計システム
4月 5日、12日 定例会、会計、エクセル、ホームページ更新など
4月19日 定例会、デジカメ講座、役員会
4月26日 エクセル講座 
◆ 平成23年度総会開催   
 皆さん、いかがお過ごしですか。
 3月11日の東日本大震災の発生と共に日本は未曾有の大震災に飲み込まれてしましました。家族を失った人、家を失った人達と、人それぞれに人生に大きな試練を迎えている人たちが大勢います。我々も、家屋・建物の被害、停電そして風評被害で被害を受けています。
 しかし大きな被害を受けた東北の方々のことを思えば我々の試練は比べ物にならないくらいではないでしょうか。今、我々にできることは何が出来るか皆さん考えて行動を起こしましょう。
 先日私と斎藤副会長で、土浦の水郷体育館の避難所を見てきました。パソコンを提供するような事ならできるというわけで行ったのですが、被災者の方々もだんだん家に帰られて半分くらいになり、情報を収集するパソコンも4台ほどあり間に合うということでした。今後は役員会で検討して何か実行していきたいと思います。
みなさんも余震に気を付けて仕事にがんばってください。

DSC00739-3.jpg

エーゲ海の真珠 ポール・モーリア グランドオーケストラ

ポールモーリアの代表曲「エーゲ海の真珠」ですね。

日本で大人気を誇る楽団、すべてが日本人好みかも。もちろん世界中で人気でしょうが。

1965年、BEL AIRレーベルとの契約満了に伴ってフィリップスとレコード発売契約を結び、ポール・モーリア・グランド・オーケストラ( LE GRAND ORCHESTRE DE PAUL MAURIAT )を結成。1968年に『恋はみずいろ』を世界的にヒット(約500万枚)させ、全米ヒットチャートで連続5週トップを記録、これでRIAAゴールドディスク、ACCディスク大賞などを受賞し、一躍名を馳せた。(WIKIPEDIAより)

波路はるかに ビリー ヴォーン楽団

これはハワイアン的でもそのほかに惹かれる魅力がいっぱいの曲でした。

中学校の時、昼休みに放送室ではたいていクラシックなどを流しているような時代でしたが

私と同じように音楽大好きの親友が放送係の時、昼休みにレコードを持ってきて放送していました。

かけさせたのはお前かと先生に聞かれましたがそのほかには

何とも言われなかったことが、ありがたかった記憶があります。

峠の幌馬車、真珠貝の唄などなど沢山ありますね。

最近はレコードを聴いている暇がないのですが、たまには引っ張り出そうと思っています。こば

霧のカレリア ザ・スプートニクス

何ともサウンドのきれいなザ・スプートニクスの「霧のカレリア」です。

深夜放送の音楽番組でいつも聞いていました。

その後レコードで聴き、大人になってからCDで発売されていたアルバムも買いました。

スウェーデンではその後ABBAが世界的なヒットを飛ばすようになりますね。

ソースの亡失により再度セットアップしました。

夢のカリフォルニア ママズ&パパス

ママズ&パパスは男2人女2人のグループです。

フィリップス夫妻によって書かれたデビューシングル『夢のカリフォルニア』が、いきなり全米4位の大ヒットとなった。次のシングル『マンデイ・マンデイ』は1位にまで昇り、ファースト・アルバム『If You Can Believe Your Eye and Ears』もロングヒットを記録する。(WIKIPEDIAより)

これも、パイオニアのステレオでレコードを聴き衝撃を受けました。
中学生から高校生にかけての私はどんどん外国曲にのめりこんでいきました。