霧のカレリヤ スプートニクス

ザ・スプートニクスの「霧のカレリヤ」ですが、以前アップしたのですが

リンクがユーチューブで削除されてしまったので、再度アップです。

音源はレコードのようにノイズが出るところがあるようです。

これも深夜放送で良く聴いていた曲ですね。こば

夜霧のしのび逢い クロード・チアリ

ギターを弾いてみたいと思ったことは、この曲を弾いてみたいという思いからでした。

クロード・チアリは日本に帰化したんですよね。

日本大好きで、かつてはNECパソコンのCMに出ていたこともありましたね。

夜空のトランペット ニニ・ロッソ

トランペットの巨匠「ニニ・ロッソ」の夜空のトランペットです。

かつて、中学生の頃高校受験の勉強中、夜中ラジオを聴きながらの、勉強でした。

いつもこのトランペットが聞こえてきました。

もう片方の、「夕焼けのトランペット」も代表曲の一つですね。

茶色の小瓶 グレン・ミラー楽団

グレン・ミラー オーケストラの代表曲

五曲メドレーです。

これは中学生の頃、初めてSONYのオープンリール テープ・レコーダーを買ってもらった

時に聴いていた曲でした。

1.茶色の小びん
2.イン・ザ・ムード
3.タキシード・ジャンクション
4.アメリカン・パトロール
5.ムーン・ライト・セレナーデ

観光帆引き船

田の見回りに行ったら堤防の先に
観光帆引き船が運航していました。
今日は日曜日、今は大型連休中ですね。
見学の船も何隻か出ていました。【狩】

IMG_5454B.JPG