PCフォーラム発行
6月号はスマホ関連特集でした。
6月最終火曜日は7月号を発行します。
JA水郷つくばパソコン研究会ブログ
ポール・モーリア の トッカータ です。
日本名は、涙のトッカータですね。
ポールモーリアは日本中にたくさんのファンをもち
良く来日してコンサートをしてたので、見に行った方もおられると思います。
私にとって、イージーリスニングの双璧は
この ポールモーリア と レーモンルフェーブル です。
ハーブアルパートのA Taste of Honey です。
われわれが深夜放送を聞いていたころの懐かしい曲ですね。
トランペットと言えば、歌い上げるようなニニロッソと
ハーブアルパートは陽気なテンポの良い曲が特徴的です。
映画 ゴースト ニューヨークの幻 主題歌 -Unchained Melody-
いつ聴いても永遠のいい曲です。
The Righteous Brothers
アンディウィリアムスと共演のライチャス・ブラザース ライブもいいですね。
Bobby Hatfield of the Righteous Brothers performs his classic hit, “Unchained Melody.” This is a live performance on NBC-TV’s The Andy Williams Show in 1965 when the song was hot on the top 40 charts.
Bobby Vinton – Mr Lonely
ジェットストリームで有名にもなった曲ですね。
ほかに、ザ・レターメン のバージョンが2曲目です。
悲しき街角 CHERRY30530
CHERRY1978 は山形県鶴岡市の2人組アマチュアバンドです。
その卓越した演奏は全国の人を引き付けるものです。
ベンチャーズの各曲演奏でたどり着きました。
こちらは、今年9月にライブを行う予告映像です。
リードギターの本間さんは、LINEで友達になっているのでこの予告映像も
送ってくれました、が、ライブの時期は繁忙期で行くことができません。
こちらは始めたころは3人組だった時の「そんなヒロシに騙されて」です。
全員 フェンダーのギターですが、そのサウンドがいいですね。
「悲しみは星影と共に Andremo in Citta」サウンドトラック Soundtrack
盲目の少年が涙を誘う映画でしたね。
何も知らずにアウシュビッツ送りになるとは・・・