Be My Baby   SUGAR BABY LOVE

ロネッツのBe My BabyとルベッツのSUGAR BABY LOVE

なんとなくですが、美空ひばりの真っ赤な太陽を観ていたら昔を思い出して

これを選んでしまいました。

かつて、大橋巨泉の「ビートポップス」という番組があって洋楽のヒット曲を主に

レコードでかける番組でしたが、そのターンテーブルとカートリッジがかっこよくて

自分のオーディオ好きにも拍車をかけました。

ビートポップスについては、詳しい人が少ないようで、ウィキペディアでも情報が少ないようです。

ネットでぐぐると結構詳しい人がいて

ブログ等に書いています。あの当時ヒット曲のカウントダウンでそれに合わせてレコード再生が面ばかりでは味気ないので、杉本エマや小山ルミなどがお立ち台に立って踊っていました。大橋巨泉という人は先見の明があるというかその後のディスコミュージックでお立ち台でセンスを振りながら踊る土台であったように思います。

1966年から1970年 時期により日曜日か土曜日に放送されていたことがあります。

1963年

1974年

#JA水郷つくばパソコン研究会 #ぱそこんだっぺ #音楽が好き #音楽鑑賞

#ミュージック・プロムナード #プロムナード #ミュージックプロムナード

#大橋巨泉 #ビートポップス #レコード鑑賞 #パソコンとミュージック