井上陽水&安全地帯 夏の終わりのハーモニー
陽水が詩を書き、玉置浩二が今日を作って最初にコンサートで発表という鳥肌の立つステージですね。
JA水郷つくばパソコン研究会ブログ
井上陽水&安全地帯 夏の終わりのハーモニー
陽水が詩を書き、玉置浩二が今日を作って最初にコンサートで発表という鳥肌の立つステージですね。
竹内まりやの「カムフラージュ」です。
竹内まりやのライブより。
私の中では、竹内まりやの曲では「駅」「告白」「カムフラージュ」「シングルアゲイン」「マンハッタンキス」が上位に来ます。
竹内まりやのシティポップ代表曲 PLASTIC LOVE カバーです。
カバー物はたくさんありますが、ハイレベルでまとめられた出来栄えですね。
#JAミュージックプロムナード #JA水郷つくばパソコン研究会 #ミュージック・プロムナード
井上陽水の「Make up Shadow」です。
フジテレビのドラマ 素晴らしきかな人生の主題歌に使われました。
フォーク時代の陽水をほうふつとさせる、あくの強い歌い方がいいですね。
井上陽水の 「新しいラプソディー」です。
1986年に発表された曲・
『ANA企業広告 CMソング』として2007年年末にオンエアされましたね。