先日の線状降水帯通過にようり大雨がもたらされました。
川の氾濫や、水田のレンコン被害等を掲載してきましたが、
畑でも傾斜がついているところは今までになく土が流されました。
土は隣の山林のほうへ流れました。
トラクターで耕運に行ったのですが、耕起後はタイヤで踏み固めたほうが
また雨が降ってやわらかい土だと流れてしまいそうなので、良いかなと
思いました。(また作付けの時は耕運すればよいので)
一番低い堺のほうは、2,3m幅に耕運しないで牧草や草を生やしておくように
JA水郷つくばパソコン研究会ブログ