私たちがフォークソングを聴き真\始めてから、いろいろなグループが生まれてきました。
懐かしい曲の特集で1時間11分超えの長編となっています。
THE ALFEEの坂崎幸之助がいろんな場面で出ていますが、この人は
何をやらせても上手いですね。
#吉田拓郎
#井上陽水
#イルカ
#中島みゆき
#チューリップ
#海援隊
#山本コウタローとウィークエンド
#風
#小室等
#ザ・フォーク・クルセダーズ
#加藤和彦
#トワ・エ・モワ
#青木まり子
#谷村新司
#グレープ
#NSP
#ばんばひろふみ
#河島英五
#南こうせつ
#松山千春
#坂崎幸之助
シグナル 『20歳のめぐり逢い』
シグナル 『20歳のめぐり逢い』1975年
1965年のシグナルの『20歳のめぐり逢い』です。
フォーク世代も「若者たち」や「戦争を知らない子供たち」などより
後の時代の曲です。
恋愛をテーマにした哀愁をうたっているクラフトの「僕に任せてください」と
双璧の曲と思います。
#ミュージックプロムナード #ミュージックだっぺ #だっぺパソコン #フォークソング
#シグナル #音楽好き
風 昭和44年
なんとなく懐かしくなりました。
フォーク流行っていた昭和の曲ですねぇ。
ずいぶん鮮やかな画像です。高校生の時に事故で亡くなった親友が中学生の頃、遠足のバスの中で
歌っていましたっけ。
「君と歩いた青春」 太田裕美・イルカ・伊勢正三
「君と歩いた青春」 太田裕美・イルカ・伊勢正三
いやー懐かしいですね。それも太田裕美と
イルカと伊勢正三と
いつも仕事(レンコン堀)の時は、ラジコをBluetoothヘッドフォンで聴いていますが
日曜日の日本放送で朝イルカの番組があります。懐かしい曲を聞かせてくれるのと
イルカの語りにはまっています。
今は、リスナーからの便りで「すあま」の話題が面白いです。
懐かしくて今度店で見かけたら買ってみようかなと思っています。
こちらは、イルカの代表作「なごり雪」と並んで、私の好きな「雨の物語」です。正やんと。
なごり雪 南こうせつも参加
いつ聴いてもいいですね。イルカも声が変わらないですね。
#JA水郷つくばパソコン研究会 #ぱそこんだっぺ #音楽が好き #音楽鑑賞
#ミュージック・プロムナード #プロムナード #ミュージックプロムナード
#フォークソング
なごみーず&坂崎幸之助 ロマンス
我々の世代は、グループサウンズとフォークの時代でした。
人それぞれ好みは違いますが、GSの好きな友人はバンドを組んで
楽器もそろえて演奏していました。高校生の時文化祭で先輩のバンドや
同級生のバンドたちがバンド合戦をしていたのも懐かしいです。
フォークは、ギター一本で一人でもできるので良かったです。
学校卒業後就農したあの頃は、青年団というのがどこにもあって
集まって他地区の青年団と交流会をしたり楽しい時代でした。
私は、時々フォークギターを持って行って歌ったりもしました。
なごみーずにThe Alfeeの坂崎幸之助が参加して懐かしい曲を歌っていますね。
坂崎はなんでも知っているというか歌えてすごいです。
なごみーずも懐かしい素晴らしいメンバーの集まりなのでずっと
続けてほしいですね。
今年はなごみーずとしての公演は予定していないようですが
1月には、イルカと太田裕美のコンサートが桐生市であるようですね。
#なごみーず
#イルカ #坂崎幸之助 #ガロ #太田裕美 #ロマンス #フォークソング #大野真澄
YouTubeでこれを鑑賞していると、連続でガロの曲が聴けます。