ウド・ユルゲンス 「別れの朝」の原曲

「別れの朝」といえば、ペドロ&カプリシャスの曲を思い出しますが、
このウド・ユルゲンスの Was ich dir sagen willが原曲となります。オーストリア出身で、歌っているのはドイツ語ですね。

ぺドロ&カプリシャスの初代ヴォーカルは 前野曜子(宝塚音楽学校出身)ですが、40歳にして亡くなりました。
2代目ヴォーカルが高橋まり( 高橋真梨子)です。

The Monkees – Daydream Believer

モンキーズの「デイドリームビリーバー」です。ビートルズなどと違って、楽器ができないなどと言われた時期もありましたが
その人気はすごく、日本公演にもやってきました。TVのモンキーズショーといのもありましたね。
日本では、忌野清志郎もカバーしていますね。

Bay City Rollers – Bye Bye Baby 1975

ベイ・シティ・ローラーズの曲が今朝ラジオから流れてきました♪
1975年❗️もはや遠い昔。ビートルズ以来の人気バンドで、日本公演でも失神騒ぎがあったとか?
当時のファンも今では60代ですかね

Carpenters at the BBC – 1971

カーペンターズは1968年にデビューしました。アメリカロスアンゼルス出身で日本でも人気を誇るグループで
日本でのレコードの売り上げはビートルズに次いで2位だそうです。カレンの歌声は
英語の歌の奇麗さで英語の勉強になるという人も多いですね。
今回の動画はBBCでの1971年の録画です。初期のカーペンターズを存分にお楽しみください。