投稿日: 2023年5月2日キジ 畑に行ったらキジの雄がこちらを見ていました。キジは日本の国鳥なんですね。今が繫殖期だそうです。繫殖期はWebで見たら4月から7月とありました。キジのメスが卵を温め始めると、絶対に動きません。私は以前刈り払い機で刈ってしまったことがありました。しかし孵化したらちがいます。外敵が巣に近づくと親鳥は巣を飛び出して羽をばたつかせ弱ったふりをしながら巣から遠ざけるように誘います。【狩】
投稿日: 2023年1月27日10年に一度の寒波 1昨日は10年一度の寒波が来るという予報でしたが、余りにも寒い風で一時は雷が鳴ることもありました。朝起きてみると平地はほとんど雪はありませんでしたが、川が凍ることは珍しいことでした。
投稿日: 2022年12月9日12月の夕焼け 今年も師走となり残り20数日となりました。 氷が張るような日はまだありませんがそうなるのも日にちの問題かと思います。 トラクターで天の川堤防で圃場からの帰りに撮影しました。
投稿日: 2022年11月13日朝もや 今朝は見通しが悪い朝でした。田んぼに行くのにもヘッドライトを点灯して#JA水郷つくばパソコン研究会ブ #朝の風景 #panasonic #GX8 #写真撮影 #ミュージックプロムナード