大瀧詠一 ロングバケーション Album

君は天然色をはじめとするロングバケーションのアルバムですね。

1時間16分ほどです。

本当に彼の声は40年以上前の時代を忘れさせてくれます。今でもいつも聴いていたいです。

Tracklist 01. Kimi wa Tennen Shoku 0:00 02. Velvet Motel 5:08 03. Canary Shotou Nite 8:56 04. Pap-Pi-Doo-Bi-Doo-Ba Monogatari 12:59 05. Waga Kokoro no Pinball16:17 06. Ame no Wednesday 20:47 07. Speech Balloon 25:13 08. Koisuru Karen 29:12 09. Fun x 4 32:39 10. Saraba Siberia Tetsudou 36:05. 11. Kimi wa Tennen Shoku (Instrumental) 40:46. 12. Velvet Motel (Instrumental) 45:31 13. Canary Shotou Nite (Instrumental) 49:12 14. Pap-Pi-Doo-Bi-Doo-Ba Monogatari (Instrumental) 53:16 15. Waga Kokoro no Pinball (Instrumental) 56:34 16. Ame no Wednesday (Instrumental) 1:01:01 17. Speech Balloon (Instrumental) 1:05:27 18. Koisuru Karen (Instrumental) 1:09:25 19. Fun x 4 (Instrumental) 1:12:51

ようこそ! JA水郷つくばパソコン研究会ブログへ

このたび、一般ブログよりワードプレスblogに移行しました。

そして、研究会ブログとミュージック・プロムナードを合併いたしました。

まだ、完全な設定になっておりませんが鋭意更新中です。

是非ご覧ください。

ミュージック・プロムナードは会員お気に入りの音楽と研究会の話題を紹介していきます。

昨夜の定例会で鑑賞した1曲です。

時折、音楽鑑賞会を行っています。

竹内まりや 人生の扉

”竹内まりやcover” PLASTIC LOVE Tribute Cover 2021

竹内まりやのシティポップ代表曲 PLASTIC LOVE カバーです。

カバー物はたくさんありますが、ハイレベルでまとめられた出来栄えですね。

#JAミュージックプロムナード #JA水郷つくばパソコン研究会 #ミュージック・プロムナード

フランソワーズ・アルディ さよならを教えて

facebookで見かけた1966年頃のF1マシンと一緒の写真の女性は誰だろうと調べたらフランスのポップシンガーでした!
曲を探してみると、有名な曲ありました
きいたことありますね

最近80歳で亡くなられたようです
IMG_1569