京都へ出張に行ってきたので立体写真(平行法)を撮影してみました。
立体的に見えますか?左目で左の映像を、右目で右の映像を見ると立体的に見えます。
パソコンの画面でもちゃんと見えるんですよ~。
みやざき
JA水郷つくばパソコン研究会ブログ
明日1月16日はJA土浦パソコン研究会定例会です。
JA土浦パソコンプラザにおいてインターネット、メール、ワープロ、表計算
などについて質問を受け付けます。
新会員も募集しています。 入会金3,000円 年会費 6.000円
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
新年は1月9日から定例会となります。
今年は、パソコンの講座などを予定しているようです。
詳しくは、役員会後報告します。
メーリングリストって便利ですよね。
登録している会員には同時配信されるし。
今までは、infoseekの有料MLを使っていました、、、、
が、PCと携帯電話に配信されるとき、携帯電話アドレスではちょっと不具合が
ありました。
DOCOMOの携帯ではだいたい同時に届きますが、AUの携帯には、ほとんどタイムラグなく
配信されるときと、半日か一日近くなって配信されるときがありました。
infoseekのサーバーの調子のいいときとそうでないときがあるのか、プログラムに起因するのか、それとも携帯電話会社のメールサーバーとの相性のようなものか、、
年度末をもって、googleのMLに移行しました。
JA土浦パソコン研究会会員でメーリングリスト参加希望者はパソコンプラザの定例会の折かJA土浦営農振興課研究会担当まで申し出てください。
研究会 メールアドレスは info@dappe.com