夏祭り準備

こんどの土日、私たちの地区で夏祭り(祇園祭)が行われます。当日「お浜下り」の場所がいつもの様に作られました。しめ縄で囲んだ中に神輿を置いて神主さんが堤防の下から汲んできた水をかけます。
DSC_0027B.JPG

庭木の剪定

木や草は自然と大きくなってしまいますね。

庭木も大きくなり、この椿の木も蔵の高さより大きくなってしまいました。

建物に近いと、風通しが悪かったりでよくないので

今年は思い切って、低くしました。

これはまだ、第一段階ですがこれの2/3くらいにしました。

niwaki002.jpg

これで仕上がりとしました。

niwaki03.jpg

パソコン教室に新しいエアコン

パソコン教室のできた当時からのエアコンが

逝ってしまったしまったので

新しいエアコンが付きました。

今までのは業務用の大きい天吊りタイプでしたが

部屋の大きさからみて、もっと小型で大丈夫とのことで

このようになりました。

また定例会が再開されることを願っています。

20210610.jpg

草刈り

このほど堤防は草刈り業者によって、きれいに刈り払われました。
見通しがかなり良くなりましたね。
BDSC_5076.JPG
BDSC_5108.JPG

WEB定例会継続中

コロナウィルス ワクチン接種も市町村によって

予約の時期がだいぶ異なりますね。

土浦市よりかすみがうら市の方が早くて、65歳以上の方も

予約が取れたそうです。土浦市では6月28日からの

受付なのでまだまだ先ですね。

と言うわけで、WEB定例会を継続中です。

D7989CE5-1972-45BC-A2B5-439C38D63ABD.jpeg