何ともサウンドのきれいなザ・スプートニクスの「霧のカレリア」です。
深夜放送の音楽番組でいつも聞いていました。
その後レコードで聴き、大人になってからCDで発売されていたアルバムも買いました。
スウェーデンではその後ABBAが世界的なヒットを飛ばすようになりますね。
ソースの亡失により再度セットアップしました。

JA水郷つくばパソコン研究会ブログ
何ともサウンドのきれいなザ・スプートニクスの「霧のカレリア」です。
深夜放送の音楽番組でいつも聞いていました。
その後レコードで聴き、大人になってからCDで発売されていたアルバムも買いました。
スウェーデンではその後ABBAが世界的なヒットを飛ばすようになりますね。
ソースの亡失により再度セットアップしました。
マージョリーノエルの そよ風に乗って
小学6年生のころトランジスターラジオを聴きながら
POPSに目覚めていった頃の思い出の曲です。こば
JA土浦パソコン研究会では3月29日(火曜日)午後7時30分より
平成23年度総会を開催しました。
場所はJA土浦本店会議室で行いました。
22年度の事業、決算報告
23年度の事業案、予算案が可決されました。
また、23年度会費の徴収については、5月末日に貯金口座から引き落としされることが
可決されました。
今年度の事業目標としては、各種講座の開講(デジカメ、エクセルなど)
会員の募集
農協の「そよ風と大地」紙面にて、講座の募集等も行なっていくこととしました。
今年はデジ一所有者を増やして撮影にでも行きたいですね。
JA土浦農産物直売所サンフレッシュ・さんふれつくば店の営業案内
つくば店はイーアスつくばの臨時休業とともに、時間限定で開店しています。
4月よりは午後5時頃までの営業をしています。
3月中は、本館との間のかつらぎロード側が通れなかったため入口を
閉じて、駐車場側からの入店をお願いしておりました。
今度は、カスミさんの方からも本館側の入口から入店いただけます。
安心・安全・新鮮な野菜を取り揃えてお待ちしています。
農業者も震災に負けないで出荷しています!!
アウトモールの一部店舗は営業しています。
辻クリニックさん
ツルハドラッグさん
バイクショップ フォルッアさん
ペットショップ コジマさん 営業しています。
結婚式場、筑波銀行さんも営業しています。
イーアスつくば全体の開店は4月15日の予定です。
アウトモール図
http://tsukuba.iias.jp/floor/floor1_out.html#maptop
福島第一原子力発電所事故に伴う県内農産物への影響について
茨城県のホームページより 第4報です。
安全宣言された野菜が増えています。
これまでの調査で安全であることを確認した品目
○露地栽培(5品目)
ネギ,キャベツ,レタス,レンコン,ハクサイ
○ハウス栽培(12品目)
トマト,イチゴ,キュウリ,ニラ,ミズナ,チンゲンサイ,ピーマン,
エシャレット,大葉,切りミツバ,セルリー,小玉スイカ
県のホームページ
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/nousanbutsu/20110321/index.html
いま気がかりなのは原発の放射能問題。
県内のほうれんそうが出荷停止と思ったら、
栃木や群馬も・・・
この分だと関東一円の農作物に影響がでてしまいかねません。
なんとか原発の放射能漏れを早く止めてもらいたいものです。
東電にはしっかり補償してもらうしかないですね。
11日以降、連日余震が何度もあるのも怖いですね(>_<) 参考までに、つくばの高エネルギー研究所では
リアルタイムに放射線を計測しています。
↓これを見ると、原発がどういう状態か推定できます。
またNHKではWEBで原発関連のニュースを
いち早く伝えています。↓
みやざき