2010年となりました。
今年もよろしくお願いいたします。
素晴らしい年になりますように。
晩秋
サンフレッシュ土浦店 イベント情報「れんこんまつり」
12月5日、JA土浦農産物直売所の土浦店(土浦市粕毛)で
「れんこんまつり」が開催されます。
時間10時から14時ころまで
12月を迎え、お歳暮などに重要なレンコンの販売を行います。
2kg、4kg箱入り、小袋入り等を大量にそろえてお客様をお待ちしています。
イベントの内容は、
レンコン料理試食 天ぷら、サラダ、から揚げ
焼きそば販売 1パック200円
赤飯販売 1パック200円
ふかし芋 無料
甘酒 無料
抽選会(お買い上げ1,000円に付き1回抽選できます。)
1等はレンコン箱入りなど5等まで
ポイント2倍
お米特売 5kg 1,500円
ブルーモーションとは? フォルクスワーゲン ポロ
車の燃費は、今流行のハイブリッド車、電気自動車でなければ良くないと思い込んでいるような時代ですが、先日マツダの普通のエンジンを究極まで燃焼効率を上げてリッター32kmとか、そういうのが出てきました。
マツダが実際の車に載せて発売してくるまではいま少しかかると思いますが、
欧州では、フォルクスワーゲンポロがトヨタのプリウスの燃費を超えるものをたたき出した
そうです。
関連記事
プリウスは電気モーターとエンジンの組み合わせ、ポロは3気筒ディーゼルエンジンですね。
昔、ダイハツで3気筒ディーゼルエンジン車がありましたね。あれは燃費が良かったです。
リコーからユニット交換式デジタルカメラ
GXRは、デジタルカメラでは珍しいスライドインマウント機構によるユニット交換式のデジタルカメラ。ユニット部はレンズ、撮像素子、画像処理エンジンからなる。ユニットを本体から取外して交換することで、あたかも別のデジタルカメラを使うかのように撮影が可能だ。なお、同社のコンパクトデジタルカメラ「GX」、「CX」、「GR DIGITAL」シリーズとは別のラインになる。2008年7月発売のGX200は併売となる。
この製品のリンク
11月・12月の定例会予定
今年の年内は、12月15日を最終として、12月22日以降は休みといたします。
JA土浦パソコン研究会会長 小林 芳行
11月24日 PCフォーラムの発行 CD-Rで作ります。
12月1日 通常定例会
12月8日 通常、HPやブログの更新
12月15日 デジカメ講座 ・今年最後の定例会
12月22日 休み
新年は平成22年1月12日が年始めといたします。
よろしくお願いいたします。
JA土浦直売所、Iias つくば店 イベントのお知らせ
今、政府の事業仕分けでも話題になったマルシェ・ジャポンですね。
わたしは、自分のレンコンでサラダなどの試食を持参して22日手伝いに参加します。 (こばやし)
2009年11月21日
マルシェ・ジャポンつくば
日時: 11月21日(土)・ 22日(日)
11:00 ~ 16:00
場所:
【第1会場】1F メインコート入口前
【第2会場】1F カツラギロード「さんふれ」前
詳細:【マルシェ・ジャポン 公式HP】http://www.marche-japon.org/
【つくばマルシェ blog】http://ameblo.jp/mjc-tsukuba/
第 1会場はマルシェ・ジャポン・キャラバン、第2会場はIBARAKIベジフルフェアです。地場の食材を売るブース、ぐるなびシェフBEST OF MENU 2009で最優秀賞を受賞した林武人シェフが腕をふるうオープンカフェ、ベジフルスタンプラリー、ベジフルカービング講座、子ども向け食育ゲーム、大道芸やマジックのパフォーマンスなど、食と農をつなげる“わくわく”空間を提供します。
※イベントの時間・場所・内容などを予告なく変更または中止する場合があります。
50年前とくらべてみました-6
50年前とくらべてみました-5
11月から12月の定例会予定
11月から12月のの定例会予定です。
11月3日 祝日につき休み
11月10日 通常定例会 ブログ、HPの更新などを行います。
PCフォーラムの発行 CD-Rで作ります。
この日に枚数コピーして封筒入れまでできれば行います。
11月17日 デジカメ講座 デジカメ学習の解説本を参考に資料を用意します。
11月24日 通常定例会 ご質問があればおいでください。
12月1日 通常
12月8日 通常
12月15日 デジカメ講座 ・今年最後の定例会
12月22日 休み
新年は平成22年1月12日が年始めといたします。
よろしくお願いいたします。
レクサス LFA (東京モーターショウ)
先日、東京モーターショウを見に行きました。
限定500台、3500万円以上の価格で販売される
レクサスLFAが展示されていましたので
動画も撮ってみました。
使用カメラは パナソニックTZ-7。
動画モードはMotion JPEG(1280×720)HD画質。
(AVCHD LiteモードではPC編集やYOUTUBEアップロードが困難のため)
編集はビデオスタジオ12。「究極動画変換」でH264HDMPEG4に変換して
YOUTUBEにアップロードしてあります。
こちらです↓
LEXUS LFA (2009_TOKYO_MOTOR_SHOW)
2009年東京モーターショウ。ホンダブースでのCR-Z、SKYDECK、EV-N等の映像を
追加しました。↓
HONDA BOOTH at 2009 TOKYO MOTOR SHOW














