土浦青年農業会議所総会のご案内

土浦青年農業会議所総会

日時 平成22年7月9日(金)  午後6時から
場所 国民宿舎「水郷」  TEL 823-1631
議案 平成21年度事業・会計報告、平成22年度事業案・予算案。
    平成22年度会費と納入方法。
    規約の改正。役員の改選。
総会終了後、同会場にて懇親会を開催します。会費 1人3000円

10名くらい出席して下さい。出席できる人は、6月22日(火)までに
メーリングリストか役員へ。

6月7月定例会予定表

◆定例会予定表◆
毎週火曜日 午後7:30~9:30
”6月のテーマ”
「メールとメーリングリストの使い方」など

6月15日 通常定例会
6月22日 デジカメ講座 
6月29日 定例会・役員会 
**デジカメ講座が22日に変更になりました。
7月のテーマ
「ブログを作ろう!」
**ブログにデジカメで撮った写真をアップロードします。
7月6日  定例会
7月9日   土浦青年農業会議所総会 午後6時 国民宿舎「水郷」
       **出席希望者を募っています。(6月22日まで)
7月13日  定例会
7月20日  定例会 デジカメ講座
7月27日  定例会・役員会

**パソコン研究会入会希望者は随時募集しています。
  連絡先 JA土浦本店 営農部営農振興課 電話823-7001
      メール japc1@dappe.com (パソコン研究会直通)

  よろしくお願いいたします。

50年前とくらべてみました

米29の2キャプチャ.JPG

IMG_1082B.JPG

「しろかき」のシーン。

遠く筑波山が見える。現在は耕地整理がされて仕事もやりやすくなった。
画面左上に小さく見える二階だての家は、今ではまわりに家が建ちよくわからない。【狩】

茨城空港から上海への便が登場

茨城空港に上海へのチャーター便ができるということです。

先月の新聞では見学客が10万人を突破と載っていましたが、最初の物珍しさだからだろうという見方でしたね。上海への便の記事は以下をご覧下さい。
-------------
中国の民営格安航空会社「春秋航空」(本社・上海市)は6日、茨城空港(茨城県小美玉市)に上海便を就航すると発表した。

 早ければ7月末から週2、3便程度を運航する。茨城県によると、中国の格安航空会社の日本就航は初めて。
Yhoo ニュース
--------------------

asi002.jpg

茨城空港

茨城空港に行って来ました。
先週の日曜日5月30日でした。
土日祝日は、自衛隊の訓練はないと言うことで、神戸行きが離陸するところと
勧告からのアシアナ航空が着陸するところを見てきました。

午前10時半すぎ スカイマーク機が神戸に向けて離陸
         最初は、キャビンアテンダントがこちらに到着してから搭乗受付をして帰路についたので1時間遅れとか、手間取っていたそうだが、このところ前もって手続き要員をおくようでいくらの遅れでもなく離陸できるようです。また、滑走路の始発地点に向かって自力走行していくと滑走路の端で方向転換を行います。すると全然立ち止まらないでそこから一気に滑走を初めて飛び立ちます。

12時過ぎ    10分くらい送れて、勧告のアシアナ航空が到着しました。見物客も混雑で撮影するのもなかなか苦労します。
ちなみに、亀印製菓の土産物屋もすぎのやの食堂もいっぱいでした。

オリンパス E-520 ズイコーデジタルズーム 70-300mm
 
asky001.jpg

asi001.jpg

つばめ

我が家の物置の天井裏の巣につばめが来ました。
以前にその巣で雛が育っていたんですが、青大将に食べられてしまいました。
今度はうまくいくように願っています。【狩】

IMG_1062.BJPG.jpg

IMG_1056B.JPG

バラの花

庭にはバラを20本ほど植えていますが、
たくさん咲いてきました。
色とりどり、香りの強いものもあります。

みやざき

P6011299309_1024.jpg

P6031360345_1024.jpg

成田空港

5月21日に成田空港へ行って来ました。
屋上の展望テラスはネットが張ってあり、カメラのレンズをのぞき込ませるだけの穴があいていてそれが小さいので、思ったような角度で写せません。
離陸から離陸直後の体勢のところが撮りたいのですがなかなかうまくいきません。

DSC_0256-3.jpg

DSC_0257-3.jpg

DSC_0258-3.jpg

宝きょ山

新治の採石場を通り過ぎて小田の方に行くと小田の後ろにそびえるのが宝きょ山です。
ここも歩いて上ってみたいのですが、まだ実現していません。

P1060672_R.JPG

P1060673_R.JPG

筑波山3方面から

5月13日の快晴の日に3カ所から筑波山を撮影しました。

P1060650_R.JPG

つくば市吉瀬付近から

P1060653_R.JPG

つくば市妻木付近から

P1060667_R.JPG

つくば市栗原付近から