リサイズ超簡単!PROにて一括変換を行って640*480ピクセルにしてみました。
元ファイルは3008*2000ピクセル 1.45MBのファイルサイズでした。
640*480は29.9KBになりました。
photo by miyazaki
JA水郷つくばパソコン研究会ブログ
デジカメ写真を撮影すると、今では500万画素以上が普通だと思いますが、
800万画素、1000万画素ですとかなり大きいファイルサイズで、
ブログやホームページに載せるには受け付けてくれませんね。
そこで、フォトショップ エレメンツとかいろいろな画像処理ソフトで
リサイズするわけですが、たいていは一枚ずつ処理することになります。
今回紹介するソフトは、フォルダごととか複数のファイルごと指定したサイズに
一括してリサイズしてくれます。
URLは以下のとおりです。
インストールプログラムをダウンロードして実行すると、インストールが
始まります。インターネットにつながったままファイルがダウンロードされて
インストールが完了します。
なお、ダウンロードはほかにVECTORなどでもできます。
リサイズ超簡単ダウンロード
For Windows 98SE / Me / 2000 / XP /Vista
動作条件:Microsoft .NET Framework 2.0 がインストールされていること
環境によっては,ウインドウズインストーラーが必要(必要な場合は,自動でインストールされます。)
——————————————————————————–
< 今月の特集 >
メールマガジンを活用しよう
パソコンの各メーカーやプロバイダーなどからお知らせなどが届くメール
マガジンですが、インターネットショップなどのメールマガジンをうまく活用すればお得にお買い物が出来ます。
よくあるのが特売品のお知らせ。タイムセール、在庫処分、キズありもの、
展示処分など理由は色々ですがパソコンショップや家電量販店のよりずっ
と安く買うことが出来ます。ショップによって売っているものも色々ですが、
特価情報などが満載のものが多いです。また店頭では人気で売り切れのゲー
ム機など掘り出し物があったりして、ホームページを覗くだけでもウィン
ドーショッピング気分が味わえます。
大体はインターネットショップで一度買い物をすると登録したメールアドレス
にメールが届くようになるのが普通です。もしくはショップのホームページで
メールアドレスや住所などを入力すれば登録されます。あとはセールやお得
情報が送られてくるのを待つだけです。
もちろん必要なくなればいつでも解除できますので安心です。セキュリティも
きちんとしているところが多いので、登録したら迷惑メールが届いたなんて
事もほとんどありません。
ただし形態は通信販売と同じようなものですから、送料がかかったり初期不良
などがあった場合の対応など、店頭で買った場合とは対応が違ってきますので、
その点は注意して購入する必要があります。
店頭品より1000円安いと思った買ったら送料が1000円かかったなんて事も
あります。それでも、もしパソコン本体など高額品の場合数万円の差がある
こともありますので、差額でメモリー増設やプリンター等の周辺機器の増設
などに回すことも出来るので、うまく利用すればお得な買い物が出来ます。
メールマガジンの情報をうまく利用して上手にお買い物をしてみるのも楽しい
と思います。
< 重要なお知らせ >
パソコンや携帯でインターネットに接続する環境がどこの家庭でも整ってきていることを鑑み、この「PCフォーラム」もパソコンや携帯で読んでいただくように、だんだんに文書で発送することを切り替えたいと思います。
◎ 携帯でパソコン研究会ブログを読むには
右のQRコードを携帯で読み取ればアクセスできます。
◎ パソコンでインターネットに接続してブログを読むには
以下のURLを入力してください。
http://dappe.chicappa.jp/japc/
◎ PCフォーラム以外で、いろいろな質問や意見の交換を「メーリングリスト」という方法で行っています。以下MLと書きます。JA土浦パソコン研究会会員ならだれでも参加できます。これは、会員の誰かが書いて送ったメールが、MLに登録してあるすべてのアドレスに配信されるというものです。PCフォーラムよりもはるかに早くリアルタイムで届きます。ぜひ参加されるようお願いいたします。
参加の方法:次のメールアドレスにご自分の携帯かパソコンよりメールをください。件名は 「メーリングリスト参加希望」、本文にお名前をお願いします。
japc1@dappe.com
その他、ご質問等がある場合は、火曜日定例会においでください。
ソリマチの「ファーマーズオフィス」を導入しました。
農家が市場や直売所に対して作目ごとの圃場における農薬、肥料の管理を行うソフト「ソリマチ農業日誌v6プラス」にて、栽培日誌の作成の学習も行いますのでお出かけください。
ソフト購入希望者には、斡旋もいたします。
エクセルでもできますので、エクセルで行いたい方はエクセルの日にお出かけください。定例会の予定は別掲載のとおりです。
★ 7月定例会予定★(毎週火曜日 午後7:30から9:15ころまで)
梅雨の合間の晴れ間でしょうか。真夏の暑さのような日が続いています。皆さん、体調には十分注意され農作業に励んでください。
さて、6月25日には土浦青年農業会議所総会が開催され、当研究会からは新たに以下の3名の方に役員としてお骨折りいただくことになりました。
◇吉川 義雄 さん :副理事長)
◇ 浅野 均 さん
◇ 大塚 雄一 さん 以上、よろしくお願いいたします。
月 日 内 容
7月 1日 役員会 自由学習 PCフォーラム発行7月号
7月 8日 ワードなど学習会
7月15日 エクセルなど学習会
7月22日 弥生会計など学習会
7月29日 役員会 自由学習 PCフォーラム発行8月号
8月 5日 ワードなど学習会
8月12日 エクセルなど学習会
8月19日 弥生会計など学習会
8月26日 バーベキュー
9月 2日役員会 自由学習 PCフォーラム発行9月号
7月の定例会予定です。毎週火曜日
午後 7:30 教室開扉
8:00 各学習
9:15 自由時間
10:00 終了 解散
7月 1日 役員会 自由学習 PCフォーラム発行
7月 8日 エクセル学習会
7月15日 ワード学習会
7月22日 弥生会計学習会
7月29日 役員会 自由学習 PCフォーラム発行
**ソリマチの農業日誌V6 プラス を導入しました。
圃場管理日誌等を行いたい方の学習は毎週対応します。
ニューカーレポ-ト:アウディRS6アバント
アウディRS6アバント
もっと見たい方は↑写真↑をクリック!
◇話題は驚異的な加速力と実用的なGT機能
580馬力/V10搭載、スーパーワゴン、デビュー
詳しい記事は毎日JPへ
CAVIEWの試乗レポートはこちら
洞爺湖サミットで環境問題も話し合われる時代ですが、ドイツメーカーや
日本メーカーもガソリンの高騰下、パワー競争激化していますね。
このRS6 580PS
ニッサンGT-R 480PS
土浦市の青年農業会議所では下記の日程により総会を開催する運びとなりました。
日時:平成20年6月25日 水曜日 午後6時30分より
場所:土浦市農業委員会大会議室(新治庁舎2階)
総会終了後懇親会を予定しております。 会費3000円/1名
*所属各団体、それぞれ10名程度の出席をお願いいたします。
なお、6月20日までに出席者を農業委員会事務局宛に報告してください。
サンマイクロシステムズよりマイクロソフトオフィスの互換ソフトが無償ダウンロードできます。
バナーをつけてみましたので試してはいかがでしょうか?
説明は以下のとおりです。
————————————-
OpenOffice.org の機能:
* Microsoft Office のファイルを読み込んで編集したり、Microsoft Office のファイル形式で保存したりできます。
* どんなデータでも国際的に一般化している Open Document Format で保存できます。
* ドキュメントを Acrobat PDF や Flash の形式にエクスポートできます。
* ブログやファックス、レポートビルダ、ファイルサイズの縮小などに使用できる新しいアドオンが加わりました。
OpenOffice.org のユーザーインタフェース
ユーザーインタフェースは、もっとも一般的な Microsoft Office に似ているため、使い方も簡単です。今すぐお試しください。
—————————————