元日、午前一時半ごろの笠間稲荷

毎年一月一日になると笠間に初詣に行きます。
今年も一時半には現地に到着。今年は人出が少なかったですね。
おみくじや出店のじゃがバターが混んでいたのは若い人が多かったせいでしょう。
写真はフジのFINEPIX F31fdというコンデジでASA1600の高感度、ノーフラッシュ撮影ですが
鑑賞に堪えうるレベルなのには驚かされます。

みやざき

DSCF0581_800.jpg

DSCF0593_800.jpg

平成20年1月1日

今朝午前0時過ぎ、すぐ近所の鹿島神社に参りに行ってきました。
すでに20人くらい来て、たき火を囲んでいました。
社殿に上がって神主さんのお祓いを受け、お神酒を飲んできました。
もちろん歩きで行きましたよ。

なんか下の写真が拡大しませんね。どうして?

IMG_0269_SP0000.JPEG

20080102204059_t.jpg

あけましておめでとう!

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

新年は1月9日から定例会となります。

今年は、パソコンの講座などを予定しているようです。

詳しくは、役員会後報告します。

研究会メーリングリスト

メーリングリストって便利ですよね。
登録している会員には同時配信されるし。
今までは、infoseekの有料MLを使っていました、、、、
が、PCと携帯電話に配信されるとき、携帯電話アドレスではちょっと不具合が
ありました。

DOCOMOの携帯ではだいたい同時に届きますが、AUの携帯には、ほとんどタイムラグなく
配信されるときと、半日か一日近くなって配信されるときがありました。

infoseekのサーバーの調子のいいときとそうでないときがあるのか、プログラムに起因するのか、それとも携帯電話会社のメールサーバーとの相性のようなものか、、

年度末をもって、googleのMLに移行しました。
JA土浦パソコン研究会会員でメーリングリスト参加希望者はパソコンプラザの定例会の折かJA土浦営農振興課研究会担当まで申し出てください。

研究会 メールアドレスは info@dappe.com

サニー1000

日産サニーは初代が1000ccでしたが、その型式の2ドアです。
ボンネットの下のエンジンも今とはまるで違いメンテがやりやすい
感じです。

unny002.jpg
sunny003.jpg

年内の定例会予定

今年もあと1日ちょっとで12月を迎えます。
あっという間の1年でした。
会員もそれぞれ忙しい時期ですが定例会は以下のようになっています。
12月の最終水曜日は休みになります。
12月5日
12月12日
12月19日
となります。

なお、新年は
1月9日
1月16日
1月23日
1月30日
となります。

写真は紅葉したユキヤナギです。

yukiyng001.jpg

もてぎEnjoy Honda

またまた茂木に行ってきました。
今日は寒かったですねぇ・・・。
写真はトリミングしてあります。新旧ホンダF1です。

ra301_800.jpg

RA107_800.jpg

イルミネーション

この時期同じ地区内で、以前より派手なイルミネーションを飾っている家があります。
今年は庭に約10メートルくらいの塔をたてて、総額1千万だそうです。
旧霞ケ浦町内には主な道路に立て看板がたちました。
IMG_0245_1_SP0000.jpg